お知らせ News スタッフブログ 三徳山の自然と歴史に触れて、心洗われる研修体験!(^^)! 2025/07/13 スタッフブログ 先日、当館スタッフで 三徳山(みとくさん)研修へ行ってきました‼🌞 三徳山は、三朝温泉からほど近い場所にある 国宝・投入堂が有名な霊山で、 山全体が修行の場…[ 続きを見る ] 旅の思い出とともに、七夕の短冊飾り✧.* 2025/07/07 スタッフブログ 七月七日✧.* 短冊に込められた小さな願い事たち。 万翆楼では今年も、館内に短冊を飾り お客様に願い事を書いて頂きました🎋✨ そ…[ 続きを見る ] GバスでGO!お得な鳥取因幡バスの旅! 2025/06/01 スタッフブログ 鳥取県の東部地域は「因幡地方」と呼ばれますが、この因幡をお得に旅するバスツアーのご案内です。壮大な鳥取砂丘や砂の美術館、浦富海岸や名産の梨狩りなど、楽しいツアーがご準備されています。 車がないと観光…[ 続きを見る ] 三朝温泉ホタル祭り 2025/05/21 スタッフブログ 毎年恒例「三朝温泉ホタル祭り」の季節がやってきました 三朝川沿いの遊歩道にて、灯りを落とした静かな夜に、無数のホタルが幻想的に舞い踊ります。 また川辺からは、「カジカガエル」の涼やかな鳴き声が響き…[ 続きを見る ] 温泉に浸かったらアートを楽しもう♡鳥取県立美術館セットプラン! 2025/05/10 スタッフブログ ゴールデンウイークも終わり、三徳川には美しいカジカの鳴き声が響くようになりました。好天が続き、初夏を思わせる陽気になって参りました。 そんなお出かけしたくなる今日この頃、三朝温泉で心身をほぐした…[ 続きを見る ] 端午の節句、今年も万翆楼に鯉のぼりが泳ぎました🎏 2025/05/05 スタッフブログ 5月5日✩.*゜ "🎏端午の節句🍀" 今年は2匹、仲間が増えました‼ 玄関で皆様をお出迎えしております。 4月末から飾っておりました、 …[ 続きを見る ] 鳥取県立美術館、ついにオープンです!! 2025/04/17 スタッフブログ 2025年3月30日、倉吉市内に鳥取県立美術館が開館しました。県立の美術館が開館するのは47都道府県の中で最も遅くなりましたが、なんでも「最後」が得意な鳥取県でございますので、これも狙っていたのかも?…[ 続きを見る ] お雛様 (*^▽^*) 2025/02/14 スタッフブログ 毎年恒例 万翆楼スタッフによるお雛飾りの設置が完了しました!! ご来館の際は是非、記念撮影の場所としてもおススメです 4月上旬まで飾っておりますので、是非お越しくださいませ(*´▽`…[ 続きを見る ] 謹賀新年 2025/01/01 スタッフブログ 本年も変わらずのご愛顧をお願い申し上げます。 …[ 続きを見る ] 皆様、良いお年をお迎えくださいませ! 2024/12/31 スタッフブログ あと数時間で2024年が終わろうとしておりますが、今年は皆様にとってどのような一年でしたでしょうか? 万翆楼でも新たな年を迎えるべく、着々と準備を進めております。毎年お隣の島根県にございます「由志園…[ 続きを見る ] 過去の投稿 最近の投稿 三徳山の自然と歴史に触れて、心洗われる研修体験!(^^)! 夏の涼味、かき氷はじめました✩.*゜ 旅の思い出とともに、七夕の短冊飾り✧.* 休館のお知らせ GバスでGO!お得な鳥取因幡バスの旅! カテゴリー スタッフブログ (315) まんすいちゃん日記 (27) 万翆楼からのお知らせ (76) 大切なお知らせ (4) 採用情報 (6) 未分類 (13) アーカイブ 2025年7月 (3) 2025年6月 (2) 2025年5月 (4) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (6) 2024年9月 (1) 2024年8月 (3) 2024年7月 (4) 2024年6月 (9) 2024年5月 (6) 2024年4月 (6) 2024年3月 (3) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (2) 2023年7月 (4) 2023年6月 (2) 2023年5月 (4) 2023年4月 (3) 2023年3月 (8) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (3) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (3) 2022年7月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (3) 2021年10月 (4) 2021年9月 (8) 2021年8月 (7) 2021年7月 (5) 2021年6月 (5) 2021年5月 (12) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (9) 2021年1月 (11) 2020年12月 (11) 2020年10月 (4) 2020年9月 (1) 2020年8月 (4) 2020年7月 (3) 2020年6月 (4) 2020年5月 (2) 2020年4月 (4) 2020年3月 (4) 2020年2月 (2) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (3) 2019年9月 (1) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (7) 2019年5月 (4) 2019年4月 (6) 2019年3月 (3) 2019年2月 (10) 2019年1月 (6) 2018年12月 (2) 2018年11月 (1) 2018年10月 (4) 2018年9月 (7) 2018年8月 (8) 2018年7月 (9) 2018年6月 (6) 2018年5月 (5) 2018年4月 (5) 2018年3月 (9) 2018年2月 (4) 2018年1月 (7) 2017年12月 (4) 2017年9月 (2) 2017年7月 (3) 2017年6月 (5) 2017年5月 (5) 2017年4月 (11) 2017年3月 (1) 2017年2月 (7) 2017年1月 (11)