いつも万翆楼のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、毎年秋に行われる三朝温泉の恒例行事「炎の祭典」のご案内です。
🔹幻想的な“炎と祈り”の夜
三徳山を舞台に行われるこの祭典は、修験道の伝統を今に伝える行事で、
ホラ貝の音と読経が響く中、護摩の炎が夜空を赤く染めます。
中でも見どころは「火渡り神事」。
参拝者も参加できるこの儀式では、燃えたぎる炎の跡を素足で渡り、
無病息災・家内安全・願望成就を祈願します。
炎の揺らめきとともに、心が清められるような神秘的な時間を
体験できるのがこのお祭りの魅力です。
🔹開催情報(2025年)
📅 開催日:10月26日(日)
📍 場所:三徳山佛寺 境内(三朝温泉から車で約10分)
⏰ 時間:午前9時30分~(詳細は公式サイトをご確認ください)
🔗 「炎の祭典」公式イベントページ misasaonsen.jp+1
🔹万翆楼からのおすすめポイント
当館からは三徳山までのアクセスも便利です。
前日は温泉で旅の疲れを癒し、翌朝は祭典の余韻を感じながら
のんびりと朝食をお楽しみください。
また、火渡り神事に参加をご希望の方は、
動きやすい服装と防寒対策をお忘れなく。
カメラをお持ちの方には、炎に照らされた行者の姿が
絶好の撮影スポットになります📸
秋の夜を彩る「炎の祭典」。
ぜひこの機会に、三朝温泉ならではの伝統行事を
体感してみてはいかがでしょうか?
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。