お知らせ News 桜もいよいよラストスパート✿ 2019/04/07 スタッフブログ 四月になり気温も暖かい季節になりました。三朝の桜も満開です✿✿✿ まだまだこれからも見頃が続きます。 保育園児の散歩コースにもなり海外からの観光客もお越しいただいてます。 特に…[ 続きを見る ] 生け花と竹のコラボレーション♪ 2019/03/31 スタッフブログ 昨日はお祝いの為、会場には万翆楼スタッフによる生け花✿ お客様にはいつも感激されています!その生け花に今回は 旬彩工房さん製作の「竹笠びな」とのコラボレーション😁 いたしまし…[ 続きを見る ] とっとりインターンシップ☆ 2019/03/12 スタッフブログ とっとりインターンシップの学生さんのブログです。 インターンシップを通して感じたこと 私は、万翆楼で5日間働かせてもらっています。 なぜ、実習先に選んだかというと、旅館ではどんな仕事が…[ 続きを見る ] 万翆楼のひな祭り 2019/03/03 スタッフブログ 皆様、こんにちは!大福です。 今日は楽しいひな祭り! 正面玄関では、沢山のお雛さまがお出迎えをしています。 雛飾りの周りには、竹で作った傘状のお雛飾りを 展示しています。 「旬彩工房」さ…[ 続きを見る ] 「唐箕(トウミ)」って何? 2019/02/24 スタッフブログ 皆様、こんにちは!大福です。 万翆楼では、農家の方から「唐箕(トウミ)」を譲って頂き 館内に展示しています。 お客様は、「懐かしぃ~」と、おっしゃる方や 「これ何?」とおっしゃる方で、結構…[ 続きを見る ] お雛さまと生け花 2019/02/19 スタッフブログ 皆様、こんにちは!大福です。 本日、お雛さま横の生け花がリニューアルしました! 今回は、ネコヤナギと紅白モチをメインに 雛飾りに合った生け花です。 いつも季節感あふれる花を生けてもら…[ 続きを見る ] インターンシップ学生さんのブログ 2人目 2019/02/14 スタッフブログ 2人目の インターンシップで実習中の学生さんの2回目ブログです 私が出来るおもてなしとは、荷物を持つ、物をお渡しする時に 一言かけるなど些細なことばかりだと思います。 しかしそんな些細な…[ 続きを見る ] インターンシップブログ 2回目♪ 2019/02/11 スタッフブログ インターンシップで実習中の学生さんのブログです。2回目 私がこの旅館に来て色々なお客様と関わっていく内に気付いた 事があります。それはどのお客様も対応するスタッフの事を 見ています。当たり…[ 続きを見る ] 梅の花が咲きました! 2019/02/07 スタッフブログ 皆様こんにちは!大福です! ロビーお雛さまの横に活けてある白梅が 見事に咲いています! とても良い香りがしています。 是非、皆様も一足早い春を観に お越しくださいませ! 2つのブログラ…[ 続きを見る ] 桃の節句 2019/02/06 スタッフブログ みなさまこんにちは、長芋でございます 昨日雛人形の飾り付けが完成し 館内数カ所にお雛さまを飾っております まずは玄関にてお出迎え 大浴場へのお薬師様の湯横の二人の官女 そしてこちらは…[ 続きを見る ] 新しい投稿 過去の投稿 最近の投稿 温泉に浸かったらアートを楽しもう♡鳥取県立美術館セットプラン! EV充電器 鳥取県立美術館、ついにオープンです!! 鉱泥湿布 休止について 【セルフチェックイン】・【セルフ決済】が可能になりました カテゴリー スタッフブログ (310) まんすいちゃん日記 (27) 万翆楼からのお知らせ (75) 大切なお知らせ (3) 採用情報 (6) 未分類 (13) アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (6) 2024年9月 (1) 2024年8月 (3) 2024年7月 (4) 2024年6月 (9) 2024年5月 (6) 2024年4月 (6) 2024年3月 (3) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (2) 2023年7月 (4) 2023年6月 (2) 2023年5月 (4) 2023年4月 (3) 2023年3月 (8) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (3) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (3) 2022年7月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (3) 2021年10月 (4) 2021年9月 (8) 2021年8月 (7) 2021年7月 (5) 2021年6月 (5) 2021年5月 (12) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (9) 2021年1月 (11) 2020年12月 (11) 2020年10月 (4) 2020年9月 (1) 2020年8月 (4) 2020年7月 (3) 2020年6月 (4) 2020年5月 (2) 2020年4月 (4) 2020年3月 (4) 2020年2月 (2) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (3) 2019年9月 (1) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (7) 2019年5月 (4) 2019年4月 (6) 2019年3月 (3) 2019年2月 (10) 2019年1月 (6) 2018年12月 (2) 2018年11月 (1) 2018年10月 (4) 2018年9月 (7) 2018年8月 (8) 2018年7月 (9) 2018年6月 (6) 2018年5月 (5) 2018年4月 (5) 2018年3月 (9) 2018年2月 (4) 2018年1月 (7) 2017年12月 (4) 2017年9月 (2) 2017年7月 (3) 2017年6月 (5) 2017年5月 (5) 2017年4月 (11) 2017年3月 (1) 2017年2月 (7) 2017年1月 (11)